ブログ|合同会社柏井商会

オフィシャルブログ

コロナWシリーズのエアコン工事


今回は新規のエアコン取付させていただきました、ずっと石油ファンヒーターをご使用だったのですが灯油の価格高騰や灯油を買いに行くのが手間となり、寒いときも暖かいエアコンをご希望とのことでWシリーズのエアコン取付になりました

外気温―7度でも定格能力以上の暖房能力があります 寒い時も室外機が除霜運転(一時運転停止状態)になることもありませんのでずっと暖かい風がでます、省エネにも優れていますのでオススメできる商品です。

コロナ ウォールヒートの取付

最近、朝晩寒くなってきました。

お風呂の脱衣場が寒いとのご要望があり、

壁掛のコロナ ウォールヒートを取付させて

頂きました。

壁掛ですので床置きの電気ヒーターより邪魔にならず

小さなお子様からお年寄りにまで安心にご使用でき、

人感センサーも付いておりますので、自動的に止まりますので

安心安全にご使用いただけます。

暑い日でも送風もできますので、ヒートショック対策にも

なりますのでかなりオススメです!

コロナ Sシリーズエアコンの取付を行いました。

コロナのSシリーズエアコンを設置しました。

お掃除ロボット付きのエアコンです。

かなり風量もあり、暖房能力もかなりあります。

お掃除ロボット付きのエアコンの中では、

お求めやすいエアコンになっております。

かなりお勧めです!

一般地仕様から塩害地仕様に取り換えを行いました。

エコキュ-ト修理不可でお伺いしていましたが、台風や大雨の影響で

工事ができないため、以前にボイラーの貸し出しを行っていました。

 

 

取付完了です。

一サイズ大きなタンクでしたし、寸法が違いますが

綺麗に工事ができました。

ありがとうございました。

湿度が高い時期になりました。

 

 

今回は、お客様から空気清浄機から異臭がすると掃除のご依頼を頂きました。熱交換器の洗浄と各部のブロア-で完了。

エコキュ-トの工事だけではなく各シ-ズン用品の清掃・メンテナンスを行っておりますますので、気になる点がございましたらお気軽にお申し付けください。 続きを読む

基礎、入替工事


エコタンク設置場所が傾斜になっていたため基礎工事を行いました。
お客様に確認していただくと大変喜んでいただきました。
平地の通常基礎工事も賜っております。
地震の時も安心です。

オール電化工事

高知市で石油ボイラーからオール電化に工事を行いました。

灯油代が高いのと灯油を自分で給油する手間が大変だとの事でした。

今回のエコキュートは狭小に対応しているタイプで住宅との狭いスペースにも施工可能な商品でした。

IHクッキングヒーターは三口のうち一口はIH非対応のクッキングパンも対応できる商品となっております。(オススメです)

IHクッキングヒーター入れ替え工事

続きを読む

エコキュート入れ替え工事

                  

エコキュート入れ替え工事をしました。今回はデザインエコキュートでした。基本性能も高く外観デザインも優れています。2缶式と限られていますが、サイズが合えばオススメです。一般的な色と一線を画すツートンカラー! 続きを読む

エコキュート入れ替え工事

14年程経過しているエコキュートを部品保有切れの為入れ替えしました。10年から13年ぐらいで買い替え時期になりますので、皆様も心の準備をしておいてくださいね。

同時期に購入されているIHクッキングヒーターも10年から13年で部品供給もなくなりますので、リーズナブルにご相談にのりますのでお問い合わせください。